脂質をチェック!LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪の数値から分かること

脂質

脂質の状態は、血液検査によってチェックすることができます。
しかしながら検査項目にある、LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪の数値を確認しても、それぞれが何を指しているのか区別できない方もいらっしゃるかもしれません。

本記事では、LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪について、それぞれの特徴を紹介していきます。

健康診断の脂質項目

以下は、健康診断で調べることができる脂質項目です。

  • 総コレステロール:血液中のすべてのコレステロールの量
  • LDLコレステロール:コレステロールを全身へ運ぶ
  • HDLコレステロール:余分なコレステロールを処理して動脈硬化を防ぐ
  • 中性脂肪:活動のエネルギー源となる
  • Non-HDLコレステロール:総コレステロールからHDLコレステロールを差し引いた値(高いほど動脈硬化のリスクが高い)

LDLコレステロールの特徴

LDLコレステロールは、多くなりすぎると血管壁にたまって動脈硬化を起こし、心筋梗塞や脳梗塞を発症する可能性が高くなります。
つまり、「少ないほうが望ましいコレステロール」です。
検査値が140mg/dl以上になると、高LDLコレステロール血症と診断されます。
別名「悪玉コレステロール」とも呼ばれています。

HDLコレステロールの特徴

HDLコレステロールは、余分なコレステロールや血管壁にたまったコレステロールを取り除いて、肝臓へ流していく働きをします。
つまり、「多いほうが望ましいコレステロール」です。
検査値が40mg/dL未満になると、低HDLコレステロール血症と診断されます。
別名「善玉コレステロール」とも呼ばれています。

中性脂肪の特徴

中性脂肪は、体脂肪として蓄積されていく物質で、一般的には「脂肪」と呼ばれています。
人や動物にとって重要なエネルギー源であり、脂溶性ビタミンの取り込みに必要な物質であるため、全くない状態は好ましくありません。
しかしながら多くなりすぎると、肥満となり生活習慣病を引き起こすリスクが上がるため、バランスを意識することが大切です。

検査値が150mg/dl以上になると、高トリグリセライド血症と診断されます。
また、メタボリックシンドロームの診断基準としても定められています。

脂質異常症の治療法

脂質異常症と診断された場合の治療法は、まずは3〜6か月間かけて、食事と運動などの生活習慣の改善を行います。
そのうえで、それぞれのコレステロール値が基準を満たさず、動脈硬化や狭心症になるリスクが高い方を対象に、薬物療法が選択されます。

詳しくは、こちらの関連記事にて解説しておりますので、併せてご覧ください。
【関連記事:脂質異常症への向き合い方。食事・飲み物・運動を見直して改善していこう

脂質異常症の治療薬

脂質異常症と診断されてすぐに内服薬は処方されませんが、生活習慣の改善はみられるものの、診断項目の数値が改善されない場合は、治療薬が選択されます。
ただし薬物療法がスタートしても、治療薬はあくまでもサポートの役割であるため、生活習慣の改善は続けていくことが必要になります。

治療薬は大きく3種類に分けられ、コレステロール値を下げる薬、中性脂肪値を下げる薬、両方を下げる薬があります。

  • コレステロール値を下げる薬:(スタチン系製剤・陰イオン交換樹脂製剤・小腸コレステロールトランスポーター阻害薬)リバロ、リピドール、メバロチン、クレストール、コレバイン、ゼチーアなど
  • 中性脂肪値を下げる薬:(フィブラート系製剤・EPA製剤)ビログラック、トライコア、エパデールなど
  • コレステロール値と中性脂肪値を下げる薬:(ニコチン酸誘導体製剤)ユベラ、コレキサミン、ペシリットなど

脂質の中にあるそれぞれの検査項目を把握しよう

LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪それぞれの検査値には、意味があります。
正常値ではない検査項目がある場合、それはどのような状態であり、どのような改善や治療を行っていくべきか自身でもある程度は判断できるように、基本的な知識は知っておくとよいでしょう。

とどくすりは、薬局へ行かずに処方せんの薬を宅配便で受け取れるサービスです。
処方された薬についてはオンラインで薬剤師から説明を受けられるため、ネット環境がある場所であれば、どこからでも処方薬について問い合わせることができます。
脂質異常症の処方薬の受け取りには、是非とどくすりの活用をご検討ください。

参考文献
  • 厚生労働省 e-ヘルスネット「脂質異常症」
  • 厚生労働省 e-ヘルスネット「LDLコレステロール」
  • 厚生労働省 e-ヘルスネット「HDLコレステロール」
  • 厚生労働省 e-ヘルスネット「中性脂肪/トリグリセリド」