オンライン服薬指導について
オンライン服薬指導について
とどくすりでは、ビデオ通話で
服薬指導を実施いたします。
ビデオ通話のご利用方法はこちら
服薬指導時の流れ
-
服薬指導の予約時間をご確認ください。
- 受付確定時にお送りするメール(件名:《重要》【とどくすり】受付確定のご案内)に予約日時を記載しております。
- 記載された予約日時のご都合がつかない場合、マイページからご自身で変更いただくことも可能です。
-
服薬指導開始1分前のメールまたはSMSをご確認ください。
- 予約枠の1分前にメール(件名:《重要》【とどくすり】間もなく服薬指導のお時間です)とSMSをお送りいたします。
- ビデオ通話のURLを記載しますので、予約時間になりましたらアクセスをお願いいたします。
-
予約時間を過ぎてもアクセスいただけない場合、薬剤師からSMSまたはお電話で再度ご案内いたします。
- ご都合がつかない場合、再度予約枠をお取り直しいただくようお願いいたします。
補足)服薬指導開始前のビデオ通話のお試し用URLについて
受付確定時にお送りするメールにビデオ通話をお試しいただけるURLを記載しております。
お試し時に不具合等がございましたら、とどくすり運営事務局までお問い合わせください。代替のビデオ通話方法をご案内いたします。
ご留意事項
①ビデオ通話のご利用方法
ビデオ通話は、追加のアプリインストール等の不要な方法でご利用いただけます。
ビデオ通話の可能なスマートフォン・パソコン・タブレット等のご用意がない場合はご手配をお願いいたします。
②ビデオ通話の推奨環境
スマートフォン、パソコン、タブレット等でご利用いただけます。
以下のブラウザを推奨しております。
推奨ブラウザ:Google Chrome、FireFox、Safari、Edge
なお、iPhone(iOS)の場合には、Safariに限定しご利用可能です。
お使いのブラウザが最新バージョンとなっていることをご確認ください。
③ビデオ通話の実施可否
オンライン服薬指導を行うことの可否ついては、患者様の状況を確認した上で、薬剤の性質や服用のリスク、デモ機による使用方法の説明が必要であるか等を考慮し、薬剤師が総合的に判断させて頂きます。場合によりオンライン服薬指導を実施せず、対面での服薬指導をご案内する場合がございます。
なお、患者様に重度の認知機能障害がある等により薬剤師と十分に意思疎通を図ることができない場合は、患者様の代わりに、患者様のご家族等に服薬指導をさせていただく場合がございます。