2021年8月30日

日曜日、夜間でもネットで配達のとどくすりとは?

薬局へ行かずに「処方せんのお薬」を宅配便で受け取れます!

こんな時に「とどくすり」をご利用ください!

  • ①薬局で待ちたくない!
    • 仕事の合間の受診で時間がない 子どもがグズるから受診後はすぐに帰りたい 待ち時間でインフルエンザなどの感染が心配
    • とどくすりなら、最短当日発送、翌日お届け
      診察後は、薬局へ行かずに会社や自宅へ帰ってOK!
      ※職場へ宅配も承ります
  • ②服薬指導に不満がある!
    • 待っている人がいる中で病気のことを話したくない 薬のことを聞きたくても待っている人がいるので無理 ご近所さんに病気のことを知られたくない
    • とどくすりなら、電話等で服薬指導
      自宅でも職場でも外出先でもOK!
      プライバシーを確保できる場所なら、周囲を気にせず、お薬のこと、病気のことをじっくり聞いていただけます!
  • ③薬局に行くのが大変!
    • 毎月の通院だから、薬局に行くのが大変 薬が多くて持ち帰るのが大変 介護の付き添いで受診後の薬局立ち寄りが大変
    • とどくすりなら、最短翌日、ご自宅へお届け
      薬局に行かずに、病院のお薬を受取れます!
利用規約個人情報の取り扱いに同意の上、お申し込みください

処方せん薬宅配サービス「とどくすり」とは?病院や医院を受診した後、受付で処方箋をもらうことが多いと思います。
そして通常は、処方箋を受取った後は、医療機関の最寄りか自宅近くの薬局で、お薬を受取ります。

でも、待ち時間が長かったり、感染症が気になったりと、できれば受診後は、自宅や職場、用事を済ませるなど「帰りたい!直行したい!」という方、多いのではないでしょうか?

そんな声にお応えして誕生した「とどくすり」なら、薬局に行かずに、オンラインと宅配で、病院のお薬を受取れます。

患者様のご利用の流れ患者様のご利用の流れ

ご注意
お手元にお薬がある(残薬がある)上で、とどくすりをご利用ください。
医師からすぐにお薬を服薬する指示があったり、いつものお薬が切れている場合は、お近くの薬局で対面でお薬を受取ってください。
※処方せんデータ及び原本は、医療機関からとどくすり事務局にて一次受けをした後に、各薬局へ連携しています。


利用規約個人情報の取り扱いに同意の上、お申し込みください
Menu